ベビーウェアリングコンシェルジュ


齊藤 沙由里 さいとう さゆり
2022年 ベビーウェアリング
コンシェルジュ認定
プロフィール
2008年 保育士資格取得
病院で保育士として勤務し保育、療育に従事
2016年 結婚を機に辞職
2018年 長男出産
2019年 長女出産
2021年 次女出産
2022年 ベビーウェアリングコンシェルジュ取得
新潟県糸魚川市で子育てをしていましたが、現在は夫の転勤で埼玉県草加市に住んでいます。2024年度に糸魚川市へ戻る予定です
メッセージ
3児の2学年差年子の母です。
子育てで『おんぶ』にとても助けられました。両手が使えて前も足元もよく見えるから家事や上の子のお世話がしやすいです。赤ちゃんもお母さんと同じものを見ることができて楽しそう、そして眠たくなれば安心してスヤスヤ…
おんぶで過ごした時間はとても温かな思い出です。お母さんにも赤ちゃんにも心地よい抱っことおんぶを体験してもらえたら良いなと思っています。
指導できる内容
- 対応できる抱っこ紐
-
スリング、 兵児帯(へこおび)、 おんぶ紐、 ベビーラップ、 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 対応できるカテゴリ
-
抱っこ、 おんぶ
対応可能レッスン
- 出張可
活動エリア/出張可能範囲
- 関東/東京都・埼玉県・新潟県
-
埼玉県草加市から30分以内(電車または車)