NPO法人 だっことおんぶの研究所

親子で心地よい抱っことおんぶ講座

抱っこ おんぶ  定期開催 親子で心地よい抱っことおんぶ講座

会場

QURUWAこそだてひろばtetowa
岡崎市

日時

2025.7.23(水)10:00~14:00
ランチ後は自由解散。こそだてひろばtetowaでゆっくり過ごしていただけます!

概要

岡崎市のQURUWAこそだてひろばtetowaで定期開催しています!

毎日の育児に欠かせない抱っこやおんぶ。
抱っこ紐がしっくりこない
抱っこで肩や腰が痛い
赤ちゃんがなかなか泣き止まない
など抱っこやおんぶでお困り事はありませんか?
ちょっとしたコツで毎日の抱っこやおんぶ生活がグッと変わるかもしれません。

親子で心地よい抱っこを体感してみませんか?
妊婦さんの参加も大歓迎です!


◯tetowaデイサービス利用料5000円にてご参加いただけます。
(またはデイサービスチケット1枚)

◯ランチ付
(お子様ごはん+300円
ご夫婦で参加される場合は大人ごはん+1000円)

岡崎市周辺の方も、お申し込みお待ちしております!

講座内容

*赤ちゃんの体と発達に沿った抱っこついて
 基本の「素手の抱っこ」をマスターしよう!
*普段の抱っこ紐の使い方確認
*いろんな抱っこ紐を体験してみよう!
 スリング、へこおび、おんぶ紐など紹介します

担当講師

太田 夏子

太田 夏子

2024年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

お気軽にご参加ください。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方
参加費
5000円(ランチ付き)
またはデイサービスチケット1枚
定員
親子5組
持ち物
いつものお出かけ用品
お持ちの抱っこ紐
バスタオル(赤ちゃんのねんねに必要な方)
備考
申し込み方法
お申し込みはこそだてひろばtetowa、Instagramハイライトからお願いいたします。
Instagram
お問い合わせ

公式LINE

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所