NPO法人 だっことおんぶの研究所

心地よいだっことおんぶのプライベートレッスン

抱っこ おんぶ 防災  定期開催 心地よいだっことおんぶのプライベートレッスン

会場

NPO法人Umiのいえ
横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35-6

日時

2025.5.22(木)13:30〜14:30

概要


抱っこおんぶ、赤ちゃんの身体のお話。
抱っこ紐の調整、相談、練習など。

お子さんの様子に合わせて、お悩みに合わせて
練習を進めてまいります。


「Babywearing」とは、
赤ちゃんを「身にまとう」ように抱っこやおんぶのこと。

赤ちゃんがぴったりと密着することで
重心が一つになり肌と肌の触れ合いによって愛着形成を促します。

抱っこはおでこにキスできる高さで。
おんぶは同じ景色が見える高いおんぶを。
ぴったりと抱っこおんぶすることが安全につながります。

月齢や今の暮らしに合った使い方をお伝えします。
ご相談ください。

妊婦さん、赤ちゃん連れのパパ、ママ、ご家族の方、
子育て支援の現場にいらっしゃる専門家の方もどうぞ。

講座内容

▫️抱っこやおんぶの練習
▫️お持ちの抱っこ紐の調整

お困りごとにお答えいたします。
使ってみたい抱っこ紐がありましたら、ご相談ください。

1時間で1アイテムの習得が目安です。

担当講師

夏井 英子

夏井 英子

2015年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

だっことおんぶがもっと楽しく、もっと楽ちんになるように。親子がホッとできる時間になるように。お伝えさせていただきます。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後 , 看護師・助産師等育児支援者
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者1~4人
参加費
3,500円
ご夫婦での参加の場合は、
+1,100円
定員
持ち物
使いたい抱っこ紐があればご持参ください。
備考
申し込み方法

お問い合わせ

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所