NPO法人 だっことおんぶの研究所

抱っこ・発達のミニ講座@地域子育て支援センターははこぐさ

抱っこ おんぶ  定期開催 抱っこ・発達のミニ講座@地域子育て支援センターははこぐさ

会場

地域子育て支援センターははこぐさ
〒501-3936 岐阜県関市倉知928 電話:0575-25-0171

日時

2025.4.23(水)10:00~11:30

概要

多くの人に抱っこや発達のことを知ってほしい。
ははこぐささんのご好意で参加費無料となりました!

開放日が理学療法士・ベビーウェアリングコンシェルジュがいる日になります。
畏まらず、
10:00から11:30までの相談会となります。

講座内容

開放日が理学療法士・ベビーウェアリングコンシェルジュがいる日!


10:00から11:30までご予約いただいた方向けに

抱っこやおんぶ、抱っこ紐、発達に関しての相談会となります。


抱っこ紐これでいいの?って方も

2つ目の抱っこ紐の購入を考えている方もぜひ!

赤ちゃんの発達が気になる方も。

気軽にお越しください。


妊婦さんも旦那さんもぜひ!

担当講師

谷口 美土里

谷口 美土里

2014年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

気軽にお越しください。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, ベビーラップ, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者1~4人
参加費
無料
定員
5組
持ち物
お持ちの抱っこ紐
備考
申し込み方法
予約優先です。予約されていない方は見学のみとなります。

地域子育て支援センターははこぐさ(0575-25-0171)
お問い合わせ
お問い合わせは地域子育て支援センターははこぐささんへお願いします。
(0575-25-0171)

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所