NPO法人 だっことおんぶの研究所

ここちよい抱っことおんぶ講座

抱っこ おんぶ   ここちよい抱っことおんぶ講座

会場

たらちね助産院
東京都杉並区高井戸東4-7-7サニーコーポ高井戸東1F

日時

2025.6.2(月)13時-15時30分

概要

普段の抱っこやおんぶが心地よくなる基本的なポイントをお伝えします
助産院がはじめてのかたももちろんご参加できますよ

講座内容

1.道具無しでの親子がここと良くなる赤ちゃんの抱っこの仕方
2.普段使用している抱っこ紐使用のポイント
3.兵児帯での抱っこ、おんぶの紹介

担当講師

大坪 三保子

大坪 三保子

2016年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

普段の生活のなかで取り入れやすい内容のお話しを参加者のご要望にお応えしながらやります

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後 , 看護師・助産師等育児支援者
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者5~9人
参加費
3000円(杉並区子育て応援券、世田谷こども利用券、こども商品券利用可)
追加料金
 大人の参加お一人につき1500円
定員
8組
1歳未満のお子様と親御様1名まで
それ以上の組み合わせは要相談
持ち物
普段ご使用の抱っこ紐あればご持参ください
備考
申し込み方法
たらちね助産院HPの母親向けクラス項目の母学講座からお申込みください

たらちね助産院(03-3331-5606)

お問い合わせ
申込フォームに書き込みお願いいたします
24時間以内にはお返事しますがもし届かない場合はお電話ください

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所