
抱っこ ラクらくだっことスリング体験会
会場
東村山中央公民館 和室
〒189-0014 東京都東村山市本町2丁目33−2
日時
2024.1.25(木)10:00~11:30
概要
東村山で活動していらっしゃるフォトグラファーのやっぴーさん
にお呼びいただき、東村山でスリング体験会を開催することになりました!
なんと!やっぴーさんによる撮影あり!お写真データ1枚プレゼント付きのお得な体験会です♡
※写真の追加購入1枚300円
赤ちゃんとママの写真って、意外と少なくないですか?
スリングでぴったりだっこをして、我が子との写真も撮ってもらいましょう♡
終了後は建物内のcafeにてランチも可能です!
(ランチ500円とのこと!大盛り無料!)
講座内容
スリングといえば・・
赤ちゃんが良く寝る!着地成功率が高い!抱きおろしが素早い!両手が離せる!
セカンド抱っこ紐として上手に使えると、育児の強い味方になってくれますよ♪
縦抱き・横抱きのときの体の使い方や、普段お使いの抱っこ紐の快適な使い方もお伝えします。
是非、普段の抱っこから快適になりましょう!
☆スリングはこんな方におススメ☆
・赤ちゃんの寝かしつけに困っている
・抱っこ紐で腰が痛い
・外出先でのトイレに困っている
・ササッと抱っこができる抱っこ紐を探している
・新生児から両手が離せる抱っこ紐がほしい
・長く使える抱っこ紐がいい
・上の子もだっこしたい
・パパとママで共有したい
・コンパクトな抱っこ紐がほしい
☆この講座で知れること☆
・赤ちゃんの発達に良い抱っこ
・大人の負担が少ない抱っこ
・普段のだっこ紐の快適な使い方
・寝かしつけのコツ
・スリングの使い方
【日時】
1月25日(木)10:00~11:30
【料金】
3,000円
※撮影代込み。写真データ1枚付き。
写真の追加購入は1枚300円
【定員】
抱っこ紐をお使いの親子5組
【会場】
東村山中央公民館 和室
【持ち物】
使い方の確認をしたい普段の抱っこ紐
※お写真のURLは、当日フォトグラファーやっぴーさんの公式LINEに登録をしていただき、やり取りをしていただきます。
※先日から始まった東村山のアインPayでのお支払の場合、参加費が30%ポイント還元でご利用いただけます!
お会いできるのを楽しみにしております!
赤ちゃんが良く寝る!着地成功率が高い!抱きおろしが素早い!両手が離せる!
セカンド抱っこ紐として上手に使えると、育児の強い味方になってくれますよ♪
縦抱き・横抱きのときの体の使い方や、普段お使いの抱っこ紐の快適な使い方もお伝えします。
是非、普段の抱っこから快適になりましょう!
☆スリングはこんな方におススメ☆
・赤ちゃんの寝かしつけに困っている
・抱っこ紐で腰が痛い
・外出先でのトイレに困っている
・ササッと抱っこができる抱っこ紐を探している
・新生児から両手が離せる抱っこ紐がほしい
・長く使える抱っこ紐がいい
・上の子もだっこしたい
・パパとママで共有したい
・コンパクトな抱っこ紐がほしい
☆この講座で知れること☆
・赤ちゃんの発達に良い抱っこ
・大人の負担が少ない抱っこ
・普段のだっこ紐の快適な使い方
・寝かしつけのコツ
・スリングの使い方
【日時】
1月25日(木)10:00~11:30
【料金】
3,000円
※撮影代込み。写真データ1枚付き。
写真の追加購入は1枚300円
【定員】
抱っこ紐をお使いの親子5組
【会場】
東村山中央公民館 和室
【持ち物】
使い方の確認をしたい普段の抱っこ紐
※お写真のURLは、当日フォトグラファーやっぴーさんの公式LINEに登録をしていただき、やり取りをしていただきます。
※先日から始まった東村山のアインPayでのお支払の場合、参加費が30%ポイント還元でご利用いただけます!
お会いできるのを楽しみにしております!
担当講師
詳細情報
- 対象
- マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者5~9人
- 参加費
-
3,000円
撮影代込み。写真データ1枚付き。
写真の追加購入は1枚300円
- 定員
- 抱っこ紐をお使いの親子5組
※マタニティの方も大歓迎!
- 持ち物
- 普段お使いの抱っこ紐
※マタニティの方は、無理のない範囲で赤ちゃん人形での抱っこ体験が可能です。
- 備考
- 申し込み方法
-
お申込みフォームへ
申込みフォーム