
抱っこ ラクらくだっことスリング体験会
会場
さかもと助産所
東京都東久留米市小山5-1-35
日時
2023.10.5(木)10時~12時
概要
腰が痛い、寝かしつけがうまくいかない、背中スイッチが怖くておろせない、なかなか泣き止まない
などなど、お悩みではないですか?
知っておくとなるほど!やってみたら赤ちゃんが良く寝る!ランチも食べておしゃべりしよう!
そんな体験会です♪
(お時間が難しい方はランチなしでお帰りでもOKです◎)
少し暑さが和らぐころかな?と思います。
お近くの方、是非お気軽にご参加くださいね♡
講座内容
☆こんな方におススメ☆
・赤ちゃんの寝かしつけに困っている
・だっこ紐で赤ちゃんが泣いてしまう
・腰が痛い
・だっこ紐の使い方が合ってるか不安
・外出先でだっこ紐をつけたままトイレに行くのが大変
・スリングが気になっている
・スリングを持っているが使いこなせていない
・おしゃべりがしたい!
☆この講座で知れること☆
・赤ちゃんの身体や発達に良いだっこ
・大人の負担が少ないだっこ
・普段のだっこ紐のもっと快適な使い方
・寝かしつけのコツ
・スリングの使い方
【日時】
10月5日(木)10時~12時
【定員】
~1歳くらいまでの親子5組
【会場】
さかもと助産所
東京都東久留米市小山5-1-35
【内容】
・負担の少ないだっこの練習
・普段お使いのだっこ紐調整
・スリング体験
【持ち物】
普段お使いのだっこ紐、お子様のお出かけグッズ
【料金】
2,000円
※ご家族大人2人以上でご参加の場合、大人1人につき+1,000円
当日お時間のある方は、講座の後、さかもと助産所さんの美味しいランチを一緒に食べながらおしゃべりしましょう~♪
※ランチ価格800円。持ち込みも可。
今回、東村山でご活躍の北極しろくま堂アンバサダーRUIさんも来てくださいます!
現役スリングユーザーさんなので、リアルなお話も聞いちゃいましょうー♪
スリングがしっくりきた方は、その場で選び方などの購入相談も承ります◎
ご予約はDMへ☆
『さかもと助産所体験会希望』とご連絡ください!
・赤ちゃんの寝かしつけに困っている
・だっこ紐で赤ちゃんが泣いてしまう
・腰が痛い
・だっこ紐の使い方が合ってるか不安
・外出先でだっこ紐をつけたままトイレに行くのが大変
・スリングが気になっている
・スリングを持っているが使いこなせていない
・おしゃべりがしたい!
☆この講座で知れること☆
・赤ちゃんの身体や発達に良いだっこ
・大人の負担が少ないだっこ
・普段のだっこ紐のもっと快適な使い方
・寝かしつけのコツ
・スリングの使い方
【日時】
10月5日(木)10時~12時
【定員】
~1歳くらいまでの親子5組
【会場】
さかもと助産所
東京都東久留米市小山5-1-35
【内容】
・負担の少ないだっこの練習
・普段お使いのだっこ紐調整
・スリング体験
【持ち物】
普段お使いのだっこ紐、お子様のお出かけグッズ
【料金】
2,000円
※ご家族大人2人以上でご参加の場合、大人1人につき+1,000円
当日お時間のある方は、講座の後、さかもと助産所さんの美味しいランチを一緒に食べながらおしゃべりしましょう~♪
※ランチ価格800円。持ち込みも可。
今回、東村山でご活躍の北極しろくま堂アンバサダーRUIさんも来てくださいます!
現役スリングユーザーさんなので、リアルなお話も聞いちゃいましょうー♪
スリングがしっくりきた方は、その場で選び方などの購入相談も承ります◎
ご予約はDMへ☆
『さかもと助産所体験会希望』とご連絡ください!
担当講師

だっこが少しでも快適になるように、おひとりおひとりに丁寧にサポートいたします♪
沢山のママ・パパ・赤ちゃんにお会いできるのを楽しみにしております♡
詳細情報
- 対象
- 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者1~4人, 参加者5~9人
- 参加費
-
2,000円
※ご家族大人2人以上でご参加の場合、大人1人につき+1,000円
- 定員
- ~1歳くらいまでの親子5組
- 持ち物
- 普段お使いのだっこ紐
お子様のお出かけグッズ
- 備考
- 申し込み方法
-
InstagramのDM、問合せフォーム等に
『さかもと助産所体験会希望』とメッセージください
川端(09072040552)
Instagram
- お問い合わせ
-
問合せフォーム
さかもと助産所Instagram