
抱っこ おんぶ 防災 楽で自由にだっことおんぶクラス
会場
幸盛ハウス
神奈川県川崎市幸区下平間48
日時
2022.5.25(水)10:15~11:45
概要
毎日続く抱っこやおんぶ。こんなことでお悩みではないですか?
・赤ちゃんの抱っこ紐、種類が多すぎてよくわからない!
・スリングよく寝るって聴くけどいまいち使い方がわからない
・家事がしたいのでおんぶができるようになりたい!
そんなニーズにお答えします
前半はグループ講座、後半に個別コンサルという形で進みます
講座内容
<内容(参加者のご希望により変化します)>
▼だっことおんぶのお話
抱っこのときに楽な姿勢、赤ちゃんの体と抱っこの関係をお話します。これがあることで素手の抱っこ、抱っこひもの選び方の基準ができます。
▼抱っこ紐の種類をご紹介
SSC(一般的リュック型抱っこ紐)・スリング・おんぶ紐・さらし・兵児帯など
▼装着練習
・お手持ちの抱っこ紐の調整
・普段お試しが難しいスリング・兵児帯などの装着体験。サンプルがあります。現在お持ちでなくても大丈夫です。
・妊婦さんもぜひどうぞ。3キロ相当のお人形がありますので、お試しいただけます
担当講師
お気軽にご参加ください。
詳細情報
- 対象
- マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, SSC(バックル付き成形抱っこ紐)
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎
- 参加費
-
3000円
当日現金でお支払いください
paypayも可
- 定員
- 赤ちゃんとお母さん4組
- 持ち物
- ・お手持ちの抱っこ紐・お試しになりたい抱っこ紐
・水分補給のためのお飲み物
・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット
- 備考
- 申し込み方法
-
https://suzukimika.com/archives/5526
鈴木美香(09085055829)
講師ブログお問い合わせ
- お問い合わせ
-
お問い合わせのメッセージ本文に
・5/25 新川崎
・お子様の月齢
・現在お使いの抱っこひもの種類、もしくは講座で聞いてみたい抱っこ・おんぶひも
をお書きください