
抱っこ おんぶ 防災 定期開催 心地よい抱っことおんぶの練習クラス
会場
横浜市港北区高田 ゆずの樹
横浜市港北区高田 ゆずの樹
日時
2022.3.17(木)10:15-12:45
概要
お産を終え、赤ちゃんとの生活がバタバタと始まったものの、毎日の抱っこでご自身の腱鞘炎や肩腰の痛みがつらい、赤ちゃんを下ろすと泣いてしまう、ずっと抱っこしていないとだめ、、等のお悩みを抱えていませんか?
こちらのクラスに参加して、明日からの我が子との生活を、より快適に、より楽しいものにしていきましょう!
もちろん妊婦さんのご参加も歓迎です!
講座内容
助産師の視点も踏まえ、
産後のお母さんの身体の使い方から赤ちゃんの本来持ってきている基本姿勢、素手抱っこの方法、今お持ちの抱っこ紐をより快適に使うコツをお伝えします。また教えてほしいという要望の多い、より親と我が子と密着して抱ける道具(一枚布、さらし、兵児帯、リングスリング、ラップ等)を用いての抱っこの体験と練習まで、みっちりやるクラスとなっております。
赤ちゃんの発達のお話も入っています。
また日々のちょっとした授乳や子育ての相談もOKです。
担当講師

お気軽にご参加ください。
詳細情報
- 対象
- マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, ベビーラップ, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎, 2回目以降の方, 座学, 参加条件あり, 参加者1~4人
- 参加費
-
3500
- 定員
- 4組まで
- 持ち物
- お持ちの抱っこ紐、赤ちゃんとのお出かけグッズ、バスタオル1枚
- 備考
- 申し込み方法
-
出張専門助産院ひだまりははこ
- お問い合わせ
-