
抱っこ おんぶ 抱っこ紐調整&ベビーウェアリング体験会
会場
講師自宅
山形県山形市内 申し込みいただいた方へ詳細はご連絡いたします。
日時
2022.3.18(金)14:00〜15:30
2022.3.22(火)14:00〜15:30
2022.3.24(木)14:00〜15:30
2022.3.28(月)14:00〜15:30
概要
日々のおんぶ抱っこを少しでも楽にしたい!そんな方へ
抱っこひもの調整&ベビーウェアリング体験会
よくわからない、つらい、もっと楽に使いたい、これで合ってる?そんな抱っこやおんぶの不安解消に☆
講座内容
※上記開催日は、2022年3月の予約可能な日です。
※他の日でも開催できる可能性があります。
※お気軽にお問い合わせください。
※冬季間は、天候の心配もありますので、
※個別に講座受講の旨を予約いただきましてから、
※日程の調整をさせていたします。
テキストを使って、抱っこやおんぶについて少しお勉強します。
それから素手の抱っこの練習をして、感覚をつかんだら、お使いの抱っこ紐の調整や練習をしてみましょう!
各社抱っこ紐に対応いたします。
ベビーウェアリング体験も可能です。
体験できるツール
☆リングスリング
☆昔ながらのおんぶひも
☆へこおび、さらし
☆ベビーラップ
☆ストレッチラップ など
担当講師

お気軽にご参加ください。
詳細情報
- 対象
- マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, ベビーラップ, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者1~4人
- 参加費
-
1500円 テキスト代込み
テキスト代を含みます。
既に冊子のテキストをお持ちの方は、参加費1000円となります。
- 定員
- 各回 2組まで
- 持ち物
- *お持ちの抱っこ紐調整のご希望ありましたらご持参ください。
- 備考
- お問い合わせ
-
興味のある方は、参加可否にかかわらず気軽にご連絡ください。