ベビーウェアリングコンシェルジュ

横山 望美 よこやま のぞみ
2017年 ベビーウェアリング
コンシェルジュ認定
プロフィール
助産師 保健師 訪問看護師
総合病院、個人クリニック、NICU勤務後地域母子支援ののち豊島区で開業。
出張訪問のほか、訪問看護ステーションダイジョブにて医療ケア児へのベビーウェアリングを実践。
指導できる内容
- 対応できる抱っこ紐
-
スリング、 兵児帯(へこおび)、 おんぶ紐、 ベビーラップ、 SSC(バックル付き成形抱っこ紐)、 道具を使わない抱っこ、おんぶ
- 対応できるカテゴリ
-
抱っこ、 おんぶ
- その他の指導内容
-
ベビーウェアリング体験
使用している抱っこ紐、スリング等の調整
赤ちゃんの歩くまでの発達講座
妊娠や出産についての相談
母乳や育児についての相談
対応可能レッスン
- 支援者向け
活動エリア/出張可能範囲
- 関東/東京都
-
池袋駅から片道1時間以内
交通費支給ならば国内制限なし等