NPO法人 だっことおんぶの研究所

だっこの練習会

抱っこ  定期開催 だっこの練習会

会場

草加市子育て支援センター 2階会議室
埼玉県草加市

日時

2025.1.10(金)10:00~11:30
2025.2.14(金)10:00~11:30
2025.3.14(金)10:00~11:30

概要

子どもが生まれてすぐからはじまる抱っこ。

安全で・身体の負担が少なくて・心地よい抱っこができたら、子育てに少し前向きになれるのではないかと思っています。
それぞれの方に合った抱っこのカタチをお伝えします!

妊娠中の方から生後6ヵ月くらいまでの赤ちゃんがいるみなさんへ
心地よい抱っこを一緒に練習しませんか?

講座内容

・赤ちゃんの姿勢や動きを学ぶふれあい遊び
・安全で心地よく抱っこする方法のお伝え
・素手の抱っこの練習
・抱っこひもの調整方法のお伝え
・抱っこひもの装着練習
・布製の抱っこひもの体験 など…

担当講師

石渡 理加

石渡 理加

2024年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

はじめまして
ベビーウェアリングコンシェルジュの いしわた りか です!

息子の子育てで出会ったリングスリングに魅せられて、もっと学びたいと思いコンシェルジュになりました。
心地よい抱っこは、きっとみなさんの心を軽くするきっかけになってくれると思います。
これから抱っこひもを購入するマタニティの方やパートナーの方、第二子以降の方も大歓迎です。

抱っこでみなさんの子育てを応援できたら嬉しいです*

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方
参加費
無料
定員
親子4組
持ち物
いつものお出かけグッズ
お手持ちのだっこひも(あれば)
備考
申し込み方法
お申し込みはInstagramのDMまたは下記メールアドレスからお願いいたします!
お申込み状況など随時Instagramにて発信いたします。
空きがあれば当日参加も可能です◎
Mail
Instagram
お問い合わせ

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所