NPO法人 だっことおんぶの研究所

心地よい抱っことおんぶの講座

抱っこ おんぶ  定期開催 心地よい抱っことおんぶの講座

会場

あお助産院
名古屋市千種区本山町1-18-2(地下鉄本山駅1番出口から徒歩5分、近隣コインパーキングあり)

日時

2024.9.6(金)10:00〜11:30

概要

赤ちゃんが産まれてすぐから始まる育児。
その時に、心地よい抱っこを知っていると育児が楽しく、そして、赤ちゃんを愛おしいと思う瞬間が増えます。
布での抱っこは赤ちゃんが泣き止みやすく、お布団への着地率も高いです。
赤ちゃんとの外出どうしたらいいか分からないと思ったら、ご連絡下さい。受講後は赤ちゃんの抱っこの不安が減っているはずです。

妊娠中でも、赤ちゃんとの生活が始まってからでも、抱っこやおんぶでお困りの時や、もっと心地よい抱っこがしたいと思ったら、講座に参加してみませんか?
一緒に心地よい抱っこを体験しましょう。

講座内容

*赤ちゃんの身体のお話し

*素手の抱っこの練習

*今お使いの抱っこ紐の調整

*スリングやへこおび、さらしでの抱っこやおんぶで密着した抱っこを体験

知りたいこと、不安なこと、したい抱っこなどご要望を聞きながらすすめる、楽しい講座です。自分にぴったりのだっこやおんぶの方法を見つけるお手伝いをします。

担当講師

おくの しおり

おくの しおり

2024年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

みんなで楽しく抱っことおんぶを学びましょう。
ぜひ講座と一緒にランチもどうぞ。
身体に優しく美味しい助産院ランチと、講師や他のお母さん、赤ちゃんとゆっくりお話しする時間は、日々頑張っているママたちの心が軽くなる時間になるかなと思います。
お待ちしております。

名古屋市内、その周辺地域への個別の出張講座や、お友達同士やご家族での講座依頼も受け付けています。
ご興味ある方は、ご連絡下さい。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方, 座学, 参加者10人以上
参加費
3500円
お時間ある方は一緒にランチも食べましょう
お一人1000円です。(アレルギーがある場合は申し込み時に教えてください)
定員
5組
持ち物
お手持ちの抱っこ紐。
赤ちゃんのお世話に必要もの。
備考
申し込み方法

予約フォーム
InstagramのDM
お問い合わせ

InstagramのDM
メール

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所