NPO法人 だっことおんぶの研究所

【抱っこ・おんぶ講座~心地よいbabywearingしませんか?】@東京・大森

抱っこ おんぶ  定期開催 【抱っこ・おんぶ講座~心地よいbabywearingしませんか?】@東京・大森

会場

ONE DANCE STUDIO
東京都品川区南大井6-16-10第2下川ビル5階 JR京浜東北線 大森駅北口より徒歩2分 (1階にセブンイレブンのあるビルの5階です) アクセス:https://www.one-dance-studio.com/p/6/

日時

2023.3.20(月)10:30~12:00

概要

JR大森駅前の鏡の大きなスタジオで練習会を開催致します!
お近くの方は是非ご参加お待ちしております^^
※※※

親子の生活の中で、お子様の抱っこやおんぶは日常行為。
安全なことはもちろんですが、
そこに「気持ち良さ」や「愛おしさ」が加わったら最強の愛着形成の行為になります。
そんな気持ち良く楽になれる抱っこやおんぶ、一緒に練習してみませんか?

東京都品川区、JR大森駅から徒歩5分の鏡張りのスタジオにて
抱っこ・おんぶ講座を開催いたします。

このクラスでは、赤ちゃんを身にまとう という意味の「ベビーウェアリング」の種類である、
スリングやへこおび・おんぶひも、ベビーラップ の体験・練習が可能です。

こんな風に感じている方は是非ご参加ください。

☑布の抱っこやおんぶ、体験してみたい!
☑いつも使っている抱っこ紐がなんだか身体に合ってない気がする…
☑お子さんの大きさと抱っこ紐がしっくりこない。
☑首・肩・腰が痛いのを我慢して抱っこ紐を着けている。

心地よい密着や、快適な抱っこやおんぶを楽しく体感してみましょう!
そして、何よりオシャレなへこおび、ベビーラップやスリングは、自分好みのスタイルになるに違いありません。

講座内容

<講座内容>

・抱っこ紐の種類や目的について

・ベビーウェアリング体験(スリング・へこおび・ベビーラップなど)

・抱っことおんぶの練習

※クラス終了後、気になるアイテムは2週間レンタル(別途2000円~)が可能です。

担当講師

柳川 友紀

柳川 友紀

2015年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

この日は、講座開始30分前から妊娠・出産や育児によって凝ってしまった肩や腰、背中のリカバリーをしていただける時間を設けております。

ガラス張りで換気の良いスタジオで感染対策をしっかりと行います。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, ベビーラップ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方, 参加者5~9人
参加費
4200円
・事前決済
・Paypay、銀行振込による決済が可能です。
・お支払いが確認でき次第、お申込みの完了とさせていただきます。
・体調不良によるキャンセルは手数料を差し引き全額返金させていただいます。
定員
6組程度
持ち物
・赤ちゃんのお出かけセット、今お使いの抱っこ紐
備考
申し込み方法
お申込みフォームからお願いします。
公式LINEからのお申込みも可能です。
産後ケア教室Pep申込みフォーム
pep公式LINE
お問い合わせ
主催:産後ケア教室pep
何でもお気軽にお問合せくださいませ。



pep公式LINE

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所