NPO法人 だっことおんぶの研究所

防災ミニ講座~抱っこやおんぶでいざ避難~@東戸塚・よこいく

抱っこ おんぶ 防災   防災ミニ講座~抱っこやおんぶでいざ避難~@東戸塚・よこいく

会場

とつか区民活動センター 会議室A

〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1モレラ東戸塚3階 (JR横須賀線 東戸塚駅から徒歩1分)

日時

2023.3.10(金)10:30~12:00

概要

よこはま自然育児の会 からご依頼いただき
抱っこやおんぶに特化した、防災ミニ講座を開催します!
※※※
東日本大震災から、もうすぐ12年。
少し気持ちが離れてしまっている方も、
あの日のことに思いを馳せる方もいらっしゃると思います。
私はあの日、千葉県・舞浜で出勤中で
初めて仕事先から帰宅ができない事態になりました。
まだこどもが居らず、自分のことだけ考えたらよかったけど、
今はそうではありません。
昨今増えてきた異常気象による災害も合わせ、
子どもを連れてどう避難するか、考えてみませんか?

講座内容

 抱っことおんぶの専門家が、
子連れで避難する方法をレクチャー・実践でお伝えします。
乳幼児のいる家庭で取り組みやすい、防災のコツもお伝えします。
ぜひこの機会に一緒に防災について学んでみましょう。

担当講師

柳川 友紀

柳川 友紀

2015年 ベビーウェアリングコンシェルジュ認定

講師の詳細へ

※未就学児の親子様対象 6歳ごろまでのお子様がいらっしゃる方にはお役にたてると思います。
お子様2名以上のお連れでのご参加も大歓迎です。

詳細情報

対象
マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
対応する
抱っこ紐
兵児帯(へこおび), SSC(バックル付き成形抱っこ紐), 道具を使わない抱っこ、おんぶ
内容・雰囲気
初めての方歓迎, 2回目以降の方
参加費
2500円/1家族
(よこはま自然育児の会 会員は1500円)
定員
8組
持ち物
お手持ちの抱っこ紐
リュックサック(あれば)
備考
申し込み方法
お申し込みフォームより、お願い致します。
※申し込み〆切:2023年3月8日(水)
お申し込みフォーム
お問い合わせ
お問合せは、講師ホームページの問い合わせフォームからお願いします。
お問合せフォーム

icon 近くで開催するほかの講座

icon 同じコンシェルジュが開催する
ほかの講座

現在、該当する講座はありません。

icon 近日開催の
抱っこ・おんぶ講座

NPO法人 だっことおんぶの研究所