
抱っこ おんぶ だっことおんぶの練習会@川崎・産業振興会館
会場
川崎市産業振興会館 10階 和室
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
JR川崎駅より徒歩8分 京浜急行京急川崎駅より徒歩7分
※アクセスはこちら
https://www.kawasaki-net.ne.jp/access.html
日時
2022.6.17(金)10:00~11:30
※9時~プライベートレッスン可能です。希望される方はお問合せください。
概要
親子の生活の中で、お子様の抱っこやおんぶは日常行為。
安全なことはもちろん、そこに「気持ち良さ」や「愛おしさ」が加わったら、最強の愛着形成の行為になります。
そんな気持ち良く楽になれる抱っこやおんぶ、一緒に練習してみませんか?
赤ちゃんを身にまとう という意味の「ベビーウェアリング」の種類である、スリングやへこおび・おんぶひも、ベビーラップ の体験・練習が可能です。
こんな風に感じている方にオススメです^^
☑布の抱っこやおんぶ、体験してみたい!
☑いつも使っている抱っこ紐がなんだか身体に合ってない気がする…
☑お子さんの大きさと抱っこ紐がしっくりこない。
☑首・肩・腰が痛いのを我慢して抱っこ紐を着けている。
心地よい密着や、快適な抱っこやおんぶを楽しく体感していただけます。
抱っこ紐の購入に迷う、マタニティの方のご参加も大歓迎です!
講座内容
・赤ちゃんの身体について
・親子に負担の少ない抱っこの方法について
・抱っこ紐の種類をご紹介
・抱っことおんぶの練習 (※参加者の方のご相談内容によって、講座内容も若干変わります)
担当講師

JR川崎駅近くでの抱っこ講座、2年ぶりに開催致します!
畳張りの広いお部屋での開催です。
詳細情報
- 対象
- マタニティ , 新生児・首すわり前 , 首すわり後
- 対応する
抱っこ紐 - スリング, 兵児帯(へこおび), おんぶひも, ベビーラップ, SSC(バックル付き成形抱っこ紐)
- 内容・雰囲気
- 初めての方歓迎, 2回目以降の方, 座学, 参加者5~9人
- 参加費
-
3500円
当日支払い
現金・クレジットカード・paypayでのお支払いが可能です。
大人のご家族の同伴は、プラス1000円となります。
- 定員
- 5組
- 持ち物
- お手持ちの抱っこ紐
- 備考
- 申し込み方法
-
お申込みフォームよりご予約をお願い致します。
お申込みフォーム
- お問い合わせ
-
●講座へのお問合せ・ご質問はこちらからお願い致します。
お問合せフォーム