2017.3.27【岐阜県郡上八幡】心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
ベビーウェアリングコンシェルジュ・理学療法士の谷口美土里です。
郡上八幡での
「心地よい抱っことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜」
3月27日(月)に初回クラス開催です。
(おさらい会は別日の予定です。)
初回クラスでは
赤ちゃんの運動発達のお話
素手の抱っこやおんぶ
抱っこ紐あれこれ
スリングや兵児帯の体験・練習など。
病院だとだっこの仕方は聞いたかな?
どんどん大きくなるけど、手首や肩・腰も痛くなってくるし
これでいいのかな?
スリンとか兵児帯、郡上で最近見かけるけど・・・気になる!
などなど
少人数ですので気軽にご参加ください。
【日時】
2017.3.27(月)
10:00〜12:00
【場所】
岐阜県郡上市八幡町旭127ー4
アップル子育てサポートセンター
*駐車場あり
【参加費】
2,500円
(おさらい会チケット500円分付き)
*御家族の方の同伴は大人お一人1,000円追加
お子様は無料です。
【定員】
4組
【持ち物】
お持ちの抱っこ紐、スリング・兵児帯
(通常クラスではスリングや兵児帯をお持ちでなくても
北極しろくま堂のスリング・兵児帯の体験ができます。)
【申し込み・問い合わせ】
ベビーウェアリングコンシェルジュ ・理学療法士
谷口美土里
aqua-evergreen☆i.softbank.jp
(☆を@に変えてください)
イベントページ;https://www.facebook.com/events/1207029256040677/